お知らせ
- 2021/1/14
- 【有料講座】2021年2/25(木),2/26(金)技術者レベルアップ(オンライン)講座の申込受付を開始しました。
- 2020/11/16
- 2020/11/16
- 株式会社DXパートナーズとの覚書の締結について
- 2020/10/13
- 「AI基礎講座(G検定対策講座)」のお申し込みはこちらから!
- 2020/10/2
- 「ふくおかAI・DXスクール」メーリングリストへの登録はこちらから!
- 2020/10/2
- 「ふくおかAI・DXスクール」を開講します!
- 2020/2/7
- カレッジが『第8回 ものづくり日本大賞 人材育成支援部門 経済産業大臣賞』を受賞しました。
システム開発技術カレッジについて
システム開発技術カレッジは、福岡県・福岡市・北九州市の各自治体が運営資金を負担する公益財団法人 福岡県産業・科学技術振興財団の一部門として、人材育成事業を実施しています。
システムLSI技術者等の養成機関として、開講以来、延べ19,600名の方がカレッジで実践的な教育を受け、企業の即戦力人材として活躍しています。
2020年3月末時点


カレッジの講座について


福岡での一般公開講座に加え、大手企業も含め全国で多数の企業向け出張講座を実施しています。 講座についても、全国の大学や企業から一流の講師陣を迎え、質の高い独自のテキスト、教材を使用し、実践的な教育を行っています。

製品全体をまとめ上げる技術を習得する講座です。”全体最適化”(システム設計)、”安心・安全の技術”(品質・信頼性の向上)、”付加価値向上”(生産性の向上)に関する講座を提供します。


製品の各要素を構成する要素技術を習得する講座です。”五感”(画像・センシング)、 “神経”(通信)、“頭脳”(情報処理)、“手足”(電力・駆動制御)に相当する講座を提供します。


システム要素に必要とされる横断的な基礎知識を習得する講座です。 ハードウェア(電子回路や集積回路等)・ソフトウェア(組込プログラミングや組込マイコン等)の講座を提供します。

パソコンルームレンタル

システム開発技術カレッジでは、パソコンルーム・設備のレンタルを行っています。
社内研修や勉強会にご活用ください。
A、B講義室の間の可動式仕切りを移動することにより、最大、45人で使用することも可能です。